今回は40代の方におすすめの恋活・婚活アプリ(婚活サイト)をご紹介します。
Pairs(ペアーズ)は40代の利用者も多い恋活・婚活アプリ
まずおすすめしたいのはPairs(ペアーズ)です。
ペアーズは累計会員数が1000万人を超えており、毎日5000人が登録している国内最大手の恋活・婚活アプリです。スマホでもPCでも利用可能です。
ペアーズは利用者数が他の恋活・婚活サービスと比べて圧倒的に多いため、40代の方々も数多く利用しています。50代以上の方で利用している方も多いです。
国内大手の恋活・婚活サービスと比較しても、利用者数(アクティブ会員数)が抜きん出て多いのがペアーズです。
独身に戻ってからお付き合いした方の7割以上が、ペアーズで知り合った方です。
圧倒的な会員数を誇るので、ガチのマジでオススメ。— DJ OGUCCHI. (@fastbeat09) 2017年10月12日
ペアーズは数の暴力って感じ。
人数が多すぎてもうよくわからない。
あと、やっぱり顔とお金は東カレデート。— ルオ (@xiao_youmei) 2017年6月30日
ちな岡崎の一番のオススメはペアーズだよ
何故かというと母数が多いから— 岡崎△ (@u0T0u) 2017年11月23日
そういえば昨日、新聞読んでたらマッチングアプリのpairsの話が記事に出てて、これって話題になってるけど実際どんなもんなんだろうって思って、とりあえず試しに本当に最低限の情報だけで登録してみたら、1日経っただけで結構な数のあしあとが残ってて、やっぱり人多いんだなって感じた。
— ダック・ベイダー卿 (@dac_spl) 2018年2月19日
pairs人多すぎ
— Yuki Nakane (@yuki_naka18) 2017年1月17日
ペアーズの人口密度すごすぎない?足跡もチェックする派だけど足跡まで追いつかない。いいねをチェックするだけでいっぱいいっぱい。
— かまやつ (@report_activity) 2018年5月23日
2年間婚活してて、ツヴァイも街コンも婚活パーティもオミアイもゼクシィ縁結びもマッチドットコムもwithも20万払った結婚相談所も、全部やった
でも結局出会って付き合ったのも結婚に至ったのもペアーズw
タダのペアーズw— ぶーこ@にゅーばーじょん (@moratorium_booo) 2017年7月19日
ペアーズの年齢層の割合としては、20代が最も多く、次いで30代が多いです。その次に40代が多いです。
アクティブ会員数としては、ペアーズを利用中の40代の方々は約40万人です。これは恋活・婚活サービスとしては圧倒的な多さです。
そんなペアーズですが、男性も女性も登録無料です。
そして、女性は利用も完全無料です。一切お金は掛かりません。
男性も無料会員として利用できますが、無料会員ですとメッセージ機能等が制限されます。そのため男性の場合は、有料会員(月額プラン)への加入を検討する必要があります。
クレジットカード | Apple ID | Google Play | |
---|---|---|---|
1ヵ月プラン | 3,590円/月 | 4,100円/月 | 3,000円/月 |
3ヵ月プラン | 2,350円/月 (一括 7,050円) |
3,400円/月 (一括 10,200円) |
– |
6ヵ月プラン | 1,830円/月 (一括 10,980円) |
2,300円/月 (一括 13,800円) |
– |
12ヵ月プラン | 1,320円/月 (一括 15,840円) |
1,650円/月 (一括 19,800円) |
– |
※上記は全て税込価格です。
男性もまずは無料会員として利用してみましょう。無料会員のままでも会員を検索したり、お相手のプロフィールを確認することは可能です。そしてペアーズを気に入ったら有料会員を検討してみましょう。
ペアーズは40代の方々にも非常におすすめの恋活・婚活サービスです。ぜひ一度利用してみてください。
ユーブライドは30代~40代がメイン層の婚活サービス
次におすすめしたいのはyoubride(ユーブライド)です。
youbride(ユーブライド)はIBJグループが運営している婚活サービスです。
累計会員数は150万人を突破しており、婚活特化サービスとしては国内最大手です。
ペアーズが恋活・婚活サービスの最大手なら、youbride(ユーブライド)は婚活特化サービスの最大手というわけです。
ユーブライドは婚活サービスなので、結婚相手を探している方々が主に利用しています。
そして会員の年齢層の中心は30代~40代です。
20代の利用者も少なくないですが、30代~40代が利用者のメイン層となっています。
そのため30代~40代の結婚相手を探している方には、非常におすすめの婚活サービスです。
アプリでちゃんと続けてやったのは、youbrideとpairsの2つなんですが…結婚に対してガチめ、年齢的には結構上の方が多いのがyで、真剣度はyより低いけど若い人多くて会員数が多い印象なのはpですね。女性も料金発生するので、yの方が自分も真剣でした。質問の回答になってなくてすみません??
— ひつじ@婚活 (@merci_hitsuji) 2018年1月24日
人多いのがペアーズ、ガチ勢多いのがユーブライドとツイッターやってて傾向として聞きました。20代ならwithもありだと思いますが、基本母数が多いところが良いと思います。そしてあいにく名古屋方面は分からないので、無料で登録だけして条件検索されると話が進むかと思いますーーお邪魔しました!
— トライアウト@婚活 (@tryoutoy) 2018年7月23日
昨日ユーブライドも登録してみた!omiai、withとはまた層が違う感じで真剣度高いかな?独身証明、収入証明とか確認済かどうかわかるから既婚者不審者トラップは回避できそう笑
ただ、写真登録してない人多い!さすがにこっち載せてるのに写真なしの人とマッチングする勇気ないや?— ハム(結婚したいアラサー) (@ham_pigpig) 2018年2月26日
ネット婚活は2年以上前にちょっとやっただけで今よりもっと少なかったな。やってたのはユーブライドとパートナーズとあともう一つ(忘れた)。アラフォーにはユーブライドがちょうど良かったけど、結局誰とも会わなかった。マメじゃないからメールのやり取りが向いてない=婚活アプリが向いてないのです
— マエノめりー (@kimagure_mery) 2018年1月7日
思いつめすぎてユーブライドのお悩み掲示板みたいなのに相談したらかみんなこんな親身に相談乗ってくれるの…って涙出てきた?もちろんみんな辛辣なんだけど、がんばろうって思える?まずは趣味友になることを目標にしようかな?
— まる (@guchiguchibaba) 2017年11月1日
※ユーブライドは掲示板が充実しているのも魅力の一つです。悩みや疑問などを相談すると、他の会員の方々が割と親身に回答してくれます。
そんなユーブライドですが、男性も女性も登録無料です。
ただ、男性も女性も無料会員のままですとメッセージ機能等が制限されます。ユーブライドを思う存分利用したい場合は、有料会員(月額プラン)を検討する必要があります。
有料会員(月額プラン)の料金は、男性も女性も1ヵ月プランが月額3,980円、3ヵ月プランが月額2,970円、6ヵ月プランが月額2,320円です。現在、有料会員に加入すると+1ヶ月分無料で付いてくるキャンペーンもやっていたりします。
まずは無料会員として利用してみて、ユーブライドが気に入ったら有料会員への加入を検討してみると良いでしょう。
ユーブライドは真剣に結婚を考えている30代~40代の方々に非常におすすめの婚活サービスです。ぜひ一度試してみてください。
まとめ
最後にPairs(ペアーズ)とyoubride(ユーブライド)についてまとめます。
・国内最大手の恋活・婚活アプリ
・累計会員数1000万人を突破
・とにかく利用者が多い。40代の利用者も多い
・女性は完全無料
・男性は月額料金
(機能は制限されるが無料会員としても利用可)
・恋人や結婚相手を探したい方向け
・国内最大手の婚活特化サービス
・累計会員数150万人を突破
・30代~40代が利用者のメイン層
・男女ともに月額料金
(機能は制限されるが無料会員としても利用可)
・結婚相手を探したい方向け
以上、40代におすすめの恋活・婚活アプリ(婚活サイト)でした。
それでは、素敵な出会いを探してみてください!
のぼる(管理人)
最新記事 by のぼる(管理人) (全て見る)
- 【2023年最新】Pairs(ペアーズ)の料金と支払い方法 - 2019年10月15日
- Pairs(ペアーズ)の口コミ・評判を紹介!ペアーズの他アプリとの口コミ比較も紹介します。 - 2019年4月5日
- 【2022年最新】おすすめ人気マッチングアプリランキング。71個の恋活・婚活アプリを徹底比較! - 2019年3月4日