Pairs(ペアーズ)は飲み友達も作れます。
ペアーズで飲み友達を作る方法についても書いていきます。
Pairs(ペアーズ)は異性の飲み友達も作れます
ペアーズは異性の飲み友達を作ることも可能です。
ペアーズは国内人気NO.1の恋活・婚活アプリです。
累計会員数は1000万人を超えており、毎日5000人以上の方が登録しています。
利用者が非常に多く、ペアーズには異性の飲み友達を探している方も沢山います。
Pairs(ペアーズ)で飲み友達を作る方法
ペアーズで飲み友達を作る方法について書いていきます。
ペアーズのプロフィール検索から飲み友達を探す場合は、お酒に関して「飲まない」「飲む」「ときどき飲む」という項目があります。
これを「飲む」にしておくとお酒好きの方を探しやすいです。
また、ペアーズにはコミュニティという機能があります。
コミュニティは同じ趣味・価値観を持っている方を探せる機能です。
【お酒・飲みに関するコミュニティ例】
「美味いお酒と旨い食べものが好き。」
「一緒に呑みにいけるお酒好きな人がいい」
「飲み友達が欲しい」
「気軽にご飯や飲みに行ける人」
「気軽に飲みに行きましょう!」
「お酒好きな人だと嬉しい」
「一緒にお酒飲みたい」
「居酒屋デートも好き」
「生ビールが好き!」
「日本酒好き女子♪男子♪」
「梅酒が好き♡」
「ワインが好き♪」
「カクテル好き」
「お酒♡barが好き」
「名古屋で飲み友達ほしい」
「関西で友達作ろう飲み会」
「お酒は楽しく呑みたい」
「気が合えば、お互いの友人つれて飲み会したい」
「宅飲み*すき」
「好きな人と家飲みしたい」
「お酒好きだけど1人の時はあまり飲まない」
「お酒飲むとよくしゃべる」
「お酒弱いけど、好きなんです…」
などなど、他にもたくさん
たとえば「美味いお酒と旨い食べものが好き。」というコミュニティには約13万人が参加しています。
他にも「一緒に呑みにいけるお酒好きな人がいい」というコミュニティには約10万人が参加しており、「飲み友達が欲しい」というコミュニティには約3万人が参加しています。
こういったコミュニティに参加している異性のプロフィールを見たり、自分自身もコミュニティに参加したりすることで、飲み友達を作りやすくなります。
参加コミュニティはプロフィール上にも表示されます。プロフィール検索で飲み友達を探すときも、相手の参加コミュニティを見ておくと良いでしょう。
なお、ペアーズは恋活・婚活アプリです。既婚者の方はペアーズは利用できません。利用規約に反するためです。
独身の方ならペアーズを利用できます。離婚歴や子供の有無は関係ありません。
また、ペアーズでは同性の飲み友達は作れません。同性を検索したり、同性にメッセージを送る機能がないためです。
◆ペアーズは異性の飲み友達も作れる
・異性の飲み友達を探している方も沢山いる
・お酒・飲みに関するコミュニティも多い
・独身が条件(既婚者はペアーズ利用不可)
・同性の飲み友達は作れない
ペアーズは利用者が非常に多く、異性の飲み友達も探しやすいです。
Pairs(ペアーズ)の料金体系。女性は無料です!
ペアーズの料金体系を紹介します。
ペアーズは男女ともに登録無料です。
そして女性は利用も完全無料です。一切お金は掛かりません。
男性も無料会員として利用できますが、無料会員のままですと機能が制限されます。ペアーズで出会うことを考えるなら有料会員(月額プラン)に加入する必要があります。
クレジットカード | Apple ID | Google Play | |
---|---|---|---|
1ヵ月プラン | 3,590円/月 | 4,100円/月 | 4,100円/月 |
3ヵ月プラン | 2,350円/月 (一括 7,050円) |
3,400円/月 (一括 10,200円) |
3,400円/月 (一括 10,200円) |
6ヵ月プラン | 1,830円/月 (一括 10,980円) |
2,300円/月 (一括 13,800円) |
2,300円/月 (一括 13,800円) |
12ヵ月プラン | 1,320円/月 (一括 15,840円) |
1,650円/月 (一括 19,800円) |
1,650円/月 (一括 19,800円) |
※上記は全て税込価格です。
男性もまずは無料で利用してみることをオススメします。そして、ペアーズを気に入ったら有料会員への加入も検討してみると良いでしょう。
ペアーズは国内人気No.1の恋活・婚活アプリです。
非常に利用者が多く、飲み友達作りにも向いています。
そして一緒に飲むうちに、もしお互いのことが気になり始めたり、好きになったら、付き合ってみるのもアリかもしれません。
まずは気軽に飲み友達を探してみましょう♪

のぼる(管理人)

最新記事 by のぼる(管理人) (全て見る)
- 【2023年最新】Pairs(ペアーズ)の料金と支払い方法 - 2019年10月15日
- Pairs(ペアーズ)の口コミ・評判を紹介!ペアーズの他アプリとの口コミ比較も紹介します。 - 2019年4月5日
- 【2022年最新】おすすめ人気マッチングアプリランキング。71個の恋活・婚活アプリを徹底比較! - 2019年3月4日