Tinder(ティンダー)以外のオススメの恋活・婚活アプリはこれだ!

この記事を書いた人
 のぼる(管理人)

今回はTinder(ティンダー)以外のオススメの恋活・婚活アプリを紹介します。

Tinderとの違いにも触れながらそれぞれのアプリを紹介していきます。

Pairs(ペアーズ) 恋活・婚活アプリの王道


Pairs(ペアーズ)

最初に紹介したいのはPairs(ペアーズ)です。

ペアーズは国内最大手の恋活・婚活アプリです。

ペアーズの累計会員数は1000万人を突破しており、毎日5000人以上の方が登録しています。

Tinderも非常に人気の恋活・婚活アプリですが、ペアーズの人気も負けず劣らずといえるでしょう。

Tinderと比較すると真面目に出会いを探している男女が多い傾向にあります。そのため真剣な恋人探しや結婚相手探しにも向いています。「ペアーズで結婚した」という方々も多いです。

【関連記事】
Pairs(ペアーズ)は結婚できる!結婚した人達のツイートまとめ

ペアーズとTinderの比較ツイートは下記のような感じです。

ペアーズは男女ともに登録無料です。

そして女性は利用も完全無料です。Tinderと同じです。

男性も無料で利用可能ですが、メッセージ機能などをフル活用したい場合は有料会員(月額プラン)に加入する必要があります。

ペアーズの男性有料会員の料金については、下記の記事をご覧ください。

【2023年最新】Pairs(ペアーズ)の料金と支払い方法

ペアーズは個人的にも非常にオススメの恋活・婚活アプリです。

ぜひ利用してみてください。


Pairs(ペアーズ)

Omiai(オミアイ) Tinderより真面目な男女が多い


Omiai(オミアイ)

次に紹介したいのはOmiai(オミアイ)です。

Omiai(オミアイ)もペアーズやTinderなどと同じく国内最大級の恋活・婚活アプリです。

Omiai(オミアイ)の累計会員数は800万人(2022年3月時点)を突破しており、毎日凄い勢いで会員数が伸びています。

Omiai(オミアイ)は真剣に出会いを探している男女が集まりやすい傾向にあります。

そのため女性からすればTinderよりヤリモクが少ないともえいます。真剣な恋人探し、結婚相手探しに向いているアプリです。

Omiai(オミアイ)は男女ともに登録無料です。

そして女性は利用も完全無料です。Tinderと同じです。

男性も無料で利用可能ですが、メッセージ機能などをフル活用したい場合は有料会員(月額プラン)に加入する必要があります。

Omiai(オミアイ)の男性有料会員の料金については、下記の記事をご覧ください。

Omiai(オミアイ)の料金と支払い方法

Omiai(オミアイ)も凄くオススメの恋活・婚活アプリです。

ぜひ利用してみてください。


Omiai(オミアイ)

タップル Tinderと雰囲気や年齢層は似ている


タップル(R-18)

タップルはサイバーエージェントグループが運営している恋活アプリです。

累計会員数は600万人を突破しており、毎日5500人以上が登録しています。非常に勢いのある恋活アプリといえます。

雰囲気としてはTinderと似ています。和製Tinderといっても良いかもしれません。気軽な出会いを探している若い男女が多いです。

私の所感としては、真面目度ならOmiai>ペアーズ>タップル>Tinderという感じです。

2018年4月には「おでかけ機能」なども実装されて、より出会いの幅が広がりました。

【関連記事】
「今日誰かとデートしたい」ときはタップルの「おでかけ機能」がおすすめ!

タップルとTinderの比較ツイートは下記のような感じです。

タップルは男女ともに登録無料です。

そして女性は利用も完全無料です。Tinderと同じです。恋活・婚活アプリの多くは女性無料ですね。

男性も無料で利用可能ですが、メッセージ機能などをフル活用したい場合は有料会員(月額プラン)に加入する必要があります。

【2023年最新】タップルの料金と支払い方法

タップルも非常に勢いのあるオススメの恋活アプリです。

ぜひ利用してみてください。


タップル(R-18)

with(ウィズ) 相性の良い相手を探しやすい恋活アプリ


with(ウィズ)

次に紹介したいのはwith(ウィズ)です。

Tinder、ペアーズ、Omiai、タップルほどの会員数ではないですが、with(ウィズ)も国内大手の恋活・婚活アプリといえます。

また、心理学・統計学などの手法が取り入れられていて、相性の良い相手(たとえば共通点の多い相手など)がすぐに分かるシステムとなっています。

そのため他のマッチングアプリで「なかなかマッチングしない」という方は、with(ウィズ)を利用してみるのもアリだと思います。ちなみに私もたまに利用しています。

with(ウィズ)はTinderより真剣に出会いを探している男女が多く集まっています。

with(ウィズ)は男女ともに登録無料です。

そして女性は利用も完全無料です。Tinderと同じです。

男性も無料で利用可能ですが、メッセージ機能などをフル活用したい場合は有料会員(月額プラン)に加入する必要があります。

with(ウィズ)の料金プラン

with(ウィズ)も比較的オススメの恋活・恋活アプリです。

ぜひ利用してみてください。


with(ウィズ)

Tinder以上に軽いノリで出会えるアプリはこちら

今まで紹介してきたアプリは「恋人を作りたい」「結婚相手を探したい」という方向けの恋活・婚活アプリです。

ただ、Tinder(ティンダー)はどちらかといえば軽い雰囲気のアプリです。

Tinderを利用している方の中には、「遊び相手、ワンナイトの相手、不倫相手、SMパートナーなどを探したい」という方も少なくないと思います。

そういう方は下記の出会いアプリも選択肢の一つです。


ハッピーメール(18禁)


ワクワクメール(18禁)

これらの出会いアプリは基本的にノリが軽いです。そのため真面目に恋人や結婚相手を探したい方にはあまり向いていないともいえます。

一方で、遊び相手やワンナイトの相手、不倫相手やSMパートナーなどを探すのには向いています。たとえばSMパートナーを探しているユーザーだけを検索するといったことも可能です。

ちなみにハッピーメールは、新潟県米山知事が買春目的で利用していたことでも有名になりました。知事と関係を持っていた女子大生が週刊文春に暴露してバレました。

それが一種の宣伝となり、ハッピーメールの利用者は増加していたりします。

ただ、当然ながらハッピーメールの運営は売春目的での利用を禁止しています。アカウント停止になる可能性もありますし、トラブルに巻き込まれる可能性もあります。体を売る・買う目的で利用するのはやめておきましょう。

ハッピーメールもワクワクメールも女性は完全無料で利用できます。

男性も無料で利用できますが、メッセージ機能などを利用するにはポイント課金が必要です。

より詳しくはそれぞれの公式サイトをチェックしてみてください。

ハッピーメール(18禁)の公式サイト

ワクワクメール(18禁)の公式サイト

遊び相手やワンナイトの相手、不倫相手やSMパートナーなどを探したい方は、こういった出会いアプリを利用してみるのも選択肢の一つです。

真剣に恋人や結婚相手を探したい方はペアーズOmiai(オミアイ)などをオススメします。

以上、Tinder(ティンダー)以外のオススメの恋活・婚活アプリでした。

あなただけの素敵な出会いを見つけてください。