Omiai(オミアイ)は医者と出会えます。
ただ、「自称」医者の中にはヤリモク嘘つきクソヤローもいたりするものです。
今回は本物の医者と嘘つきを見分けるポイントについても紹介します。
Omiai(オミアイ)は医者と出会える
Omiai(オミアイ)は累計会員数500万人(2019年12月時点)を突破している国内最大級の恋活・婚活アプリです。
そんなOmiai(オミアイ)は男性医師も多く利用しています。
omiaiはわりと医者がいっぱいいる。医者って出会いあんだろなんでそんなん使ってんだよって思う。逆に好奇心で話してみたい。
— 大福ゆき (@mocciritoufu) 2018年2月14日
pairsはコンサル、金融関係のお仕事の人が多かった印象ですが、Omiaiはエンジニアと医師と公務員の方が多い印象です、気のせいかな、、
あと学生で登録してる人すごいなって思う、、— いくら。減量中 (@Bmi157) 2018年5月5日
RTのブログに書いてあったけど、omiaiは確かに医者が多いw あと愛知だからかトヨタ率めっちゃ高い!
— すずちゃん (@su_zu_0928) 2015年6月22日
Omiai(オミアイ)を女性は完全無料で利用できます。男性は有料です。
というわけで、医者と出会いたいならOmiai(オミアイ)は利用したほうがいいですよ。
あとはペアーズもオススメですね。私の友人にペアーズで医者と結婚した女性もいます。
【関連記事】
ペアーズは医者と結婚できます。ヤリモクや嘘つき男の見極め方
私自身はペアーズをメイン、Omiai(オミアイ)をサブにして今の旦那と出会いました。
もっとも私の旦那は医者でもなんでもないので、こうやって主婦の傍らライターの仕事をしているわけですが……。あ、「私も医者と結婚したかった」とか思っていませんよ。
というわけでOmiai(オミアイ)には医者も多いです。
医者との出会いを探している方にもオススメです。
女性は完全無料で利用できるので、一度チェックしてみてください。
本物の医者と嘘つき男を見分けるポイント
本物の医者と嘘つき男を見分けるポイントを紹介します。
「自称」高年収の男性の中には、ただ女性にモテたい・女性とヤリたいだけのヤリモク嘘つきクソヤローもいたりします。
これは恋活・婚活アプリであろうが、婚活パーティーであろうが、合コン・街コンであろうが、相席居酒屋であろうが同じことがいえます。
というわけで、自称医者も世の中には存在します。
Omiai(オミアイ)に自称医者が実際に居るかどうかは分かりませんが、居るものと思ったほうがヤリモク嘘つき男を回避しやすいです。
たとえば以下のツイートも参考になります。
omiaiでマッチングした自称救命センター勤務の医師39歳、全部一時間以内にメッセージ返ってくるけど怪しすぎ?年収も1500万とか嘘臭いw
— 雪女 (@mumriken626) 2018年5月4日
「救命センター勤務なのに全部一時間以内にメッセージ返ってくる」……たしかにちょっと怪しいですよね。こういうのも「本当に医者かな?」と考えるためのポイントになります。
本物の医者と嘘つき男を見分けるポイントは下記の通りです。
・医療や医学の質問に全然答えられない
→食事の時など「ググれない」ときにさりげなく聞いてみる
→本当に医者だとしても知識なさすぎるって何か嫌ですよね
→職場や普段の仕事に関する質問もしてみましょう
・返事がいつもめちゃくちゃ早い
→医者って激務の人が多いはずなんですけどねー
・ヤリモク。すぐに家やホテルに誘ってくる
→ヤリモクは嘘つきの可能性も高い
→本当に医者だとしてもヤリモクだとビミョーですよね
・プロフィールの顔写真が詐欺写メ過ぎる
→実際にあったらほとんど別人の場合とか
→職業や年収も盛っている可能性があります
・自称高年収なのに貧乏臭い。ケチ過ぎる
→初デートがファストフードで1円単位で割り勘とか
→中には貧乏臭かったりドケチな金持ちもいますが…
→本当の医者でもあんまりドケチだと避けたほうが良い
こういったポイントに当てはまる数が多いほどヤリモク嘘つき男の可能性が高まります。
参考にしてみてください。
Omiai(オミアイ)は医者と出会えます。
本物の医者と実際に出会っている女性も知っています。
ただ、Omiai(オミアイ)に限らず、世の中には自称医者もいるものです。
ヤリモク嘘つきクソヤローを上手に回避しながら、
本物の医者とどんどん出会っていきましょう♪
女性は完全無料で利用できます。
医者との出会いを探すならOmiai(オミアイ)は利用したほうが良いです!

みるくてぃ

最新記事 by みるくてぃ (全て見る)
- Omiai(オミアイ)は医者と出会えます!本物と嘘つきを見分けるポイント - 2018年7月18日
- 【女子必見】医者と出会いたい!医者と出会いやすい恋活・婚活アプリ - 2018年7月12日
- 俺通信LINEがうざすぎな方へ!俺通信の心理。俺通信への対応は?無視が一番? - 2018年2月21日