今回はペアーズの50代の会員数と、実際のところ50代でも出会えるのかどうかについて書いていきたいと思います。
50代からの恋活、婚活、再婚活を考えている方は参考にしてみてください。
ペアーズの50代の会員数
ペアーズは国内人気No.1の恋活・婚活サービスです。
ペアーズの累計会員数は累計1000万人を超えており、毎日5000人以上の方々が登録しています。
2023年現在、アクティブな会員数は男女合計で約360万人(男性約252万、女性約108万人)と、他の恋活・婚活アプリを圧倒しています。圧倒的な人気No.1です。
そんなペアーズですが、割合としては下記のようになります。
20代:ペアーズ全体の約50%
30代:ペアーズ全体の約28%
40代:ペアーズ全体の約13%
50代:ペアーズ全体の約6%
40代~50代で考えると約20%です。アクティブな会員数は約360万人であるため、ペアーズを実際に利用している方々のうち約70万人が40代~50代ということになります。
そのため50代の方でもペアーズなら比較的出会いを探しやすいといえます。
10代~20代との出会いを求めるよりは、同年代である40代~50代の方々との出会いを求めたほうが比較的出会いやすいと考えられます。
60代になるとやはり年齢層的に厳しくなってくるので、50代のうちにパートナーを探すことをオススメします。50代なら遅すぎるということはありません。特に40代~50代の同年代の相手ならまだまだ出会いを探せます。
ゴールデン街のバーで隣に座った50代の男女が、つきあってまだ1ヶ月くらいと聞いてビックリした!
しかも出会いはアプリ。pairsだそうだ。2人とも楽しそうだった。いい話だなー!— けんしう (@oks1970) 2017年9月18日
ペアーズはパソコンからもスマートフォンからも利用可能です。
また、女性は完全無料で利用できます。
男性も無料で利用できますが、メッセージ機能などをフル活用したい場合は有料会員(月額プラン)に加入する必要があります。
クレジットカード | Apple ID | Google Play | |
---|---|---|---|
1ヵ月プラン | 3,590円/月 | 4,100円/月 | 4,100円/月 |
3ヵ月プラン | 2,350円/月 (一括 7,050円) |
3,400円/月 (一括 10,200円) |
3,400円/月 (一括 10,200円) |
6ヵ月プラン | 1,830円/月 (一括 10,980円) |
2,300円/月 (一括 13,800円) |
2,300円/月 (一括 13,800円) |
12ヵ月プラン | 1,320円/月 (一括 15,840円) |
1,650円/月 (一括 19,800円) |
1,650円/月 (一括 19,800円) |
※上記は全て税込価格です。
男性もまずは無料で利用してみることをオススメします。そして、ペアーズを気に入ったら有料会員への加入も検討してみると良いでしょう。
50代からの恋活、婚活、再婚活、遅過ぎるということは全くありません。応援しています。
50代の婚活・再婚活なら結婚相談所のツヴァイもオススメ
50代からの婚活・再婚活なら結婚相談所のZWEI(ツヴァイ)もオススメです。
ツヴァイはイオングループが展開している国内大手の結婚相談所です。
その特徴は結婚相談所としては珍しく年齢制限がないことです。
そのためツヴァイには中高年の会員も多く、40代~50代の男性や女性も多数活動しています。
結婚相談所のツヴァイの場合、専任のコンシェルジュ(マリッジコンサルタント)が付きます。
そしてコンシェルジュと一緒に結婚相手を探していきます。
50代での一人での婚活・再婚活が不安という方は、ツヴァイでコンシェルジュと一緒に婚活するのも一つの選択肢です。
コンシェルジュがあなたの心強いパートナーになってくれます。
50代で結婚相談所での婚活・再婚活を検討する場合は、ツヴァイをオススメします。
もしツヴァイに興味がある方は、まずは資料請求か恋愛傾向診断をしてみましょう。ペアーズとの併用も勿論可能です。
あなたの婚活・再婚活を応援しています。

のぼる(管理人)

最新記事 by のぼる(管理人) (全て見る)
- 【2023年最新】Pairs(ペアーズ)の料金と支払い方法 - 2019年10月15日
- Pairs(ペアーズ)の口コミ・評判を紹介!ペアーズの他アプリとの口コミ比較も紹介します。 - 2019年4月5日
- 【2022年最新】おすすめ人気マッチングアプリランキング。71個の恋活・婚活アプリを徹底比較! - 2019年3月4日