タップル以外の出会えるマッチングアプリを紹介します!

この記事を書いた人
 のぼる(管理人)

今回はタップル以外の出会えるマッチングアプリを紹介します。

各マッチングアプリをタップルと比較しながら紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。

タップル以外の出会えるマッチングアプリ【早見表】

以下はタップル以外の出会えるマッチングアプリの早見表です。

タップル 有料会員(男性)
料金(税込)
1ヵ月プラン 3,700円/月
3ヵ月プラン 3,200円/月
(一括 9,600円)
6ヵ月プラン 2,800円/月
(一括 16,800円)
12ヵ月プラン 2,234円/月
(一括 26,800円)

※上記は全て税込価格です。

Omiai(オミアイ)はタップルより真剣な出会いを探しやすい


Omiai(オミアイ)

まず最初に紹介したいのはOmiai(オミアイ)です。

Omiai(オミアイ)は真剣な出会い、真面目な出会いを探している方が多い恋活・婚活アプリです。

そのため真剣な恋人探し・結婚相手探しに向いています。

一方でタップルは気軽な出会いを探している方が多い恋活アプリです。

そのためタップルは、真剣な恋人探し・結婚相手探しをしている方にとっては少し使いにくいと感じるかもしれません。

以下はOmiai(オミアイ)とタップルの比較ツイートです。

Omiai(オミアイ)は真剣な出会いを探している方には非常にオススメです。個人的にも出会いやすいと感じています。

タップル以外のマッチングアプリとして、Omiai(オミアイ)は最有力候補です。ぜひ試してみてください!

Omiai(オミアイ)を使ってみる

Omiai(オミアイ)の登録方法はこちら

Pairs(ペアーズ)はタップルより会員数が多い


Pairs(ペアーズ)

次に紹介したいのはPairs(ペアーズ)です。

ペアーズは累計会員数1000万人を超えている国内最大手の恋活・婚活アプリです。

ちなみにタップルの累計会員数は600万人超えです。タップルも会員数が非常に多いマッチングアプリですが、ペアーズの会員数の多さはずば抜けています。

なお、さきほど紹介したOmiai(オミアイ)の累計会員数は800万人超えです(2022年3月時点)。こちらはアクティブ会員数もタップルと同じくらいといえます。

そんなペアーズはタップルと比較して真剣な出会いを探している方が多いのが特徴です。

タップル、Omiai(オミアイ)、ペアーズの3つで真剣度を比較するなら、Omiai(オミアイ)が最も真剣な出会いを探している方が多く、次にペアーズ、その次にタップルといった感じです。タップルは気軽な出会いを探すのには向いています。

以下はペアーズとタップルの比較ツイートです。

ペアーズも非常におすすめの恋活・婚活アプリです。

とにかく会員数が多いので、自分の好みの相手も見つけやすいです。ぜひ試してみてください。

Pairs(ペアーズ)を使ってみる

Pairs(ペアーズ)の登録方法はこちら

with(ウィズ)は相性の良い相手を探しやすい


with(ウィズ)

with(ウィズ)もタップル以外のマッチングアプリとして有力候補になるアプリです。

with(ウィズ)は相性の良い相手を探しやすいのが特徴です。

たとえば「自分と共通点の多い異性を探せる機能」など、相性の良い相手を探しやすい機能や工夫が沢山盛り込まれています。

※共通点の多い異性を探せる機能

そのためwith(ウィズ)は比較的マッチングしやすいです。私もwith(ウィズ)を利用していますが、かなりマッチングしやすいと感じています。

もしタップルで全然マッチングできなかったという方は、with(ウィズ)を試してみるのもアリです。

以下はwith(ウィズ)とタップルの比較ツイートです。

「相性が良い相手と出会いたい」「良い相手となかなかマッチングできない」という方は、with(ウィズ)も非常にオススメです。

ぜひ試してみてください。

with(ウィズ)を使ってみる

with(ウィズ)の登録方法はこちら

Match(マッチ・ドットコム)はLGBTの方も出会いやすい


Match(マッチ・ドットコム)

Match(マッチ・ドットコム)は世界最大級の恋愛・結婚マッチングサービスです。

世界25カ国で展開されていて、累計会員数は1500万人を超えています。日本会員数は187万人と公表されています。

また、タップルと比較して真剣な出会いを探している利用者が多いです。個人的な感覚になりますが、ペアーズと同じくらいの真剣度です。

そんなMatch(マッチ・ドットコム)は異性のパートナーだけでなく、同性のパートナーを探すこともできます。

たとえばゲイの方はゲイの方だけを探せますし、レズの方はレズの方だけを探せるシステムが用意されています。

そのため真剣な出会いを探しているLGBTの方や同性愛者の方にもおすすめです。

より詳しくは下記の記事をご覧ください。

Match(マッチ・ドットコム)はゲイ・レズ(同性愛)の方も出会いやすい!

2023年現在、タップル、Omiai(オミアイ)、Pairs(ペアーズ)、with(ウィズ)などはいずれも同性のパートナーと出会うことはできません。同性を検索したり、同性同士でマッチングする機能が搭載されていないためです。

Match(マッチ・ドットコム)は真剣な出会いを探しているLGBTの方や同性愛者の方にもオススメです。

Match(マッチ・ドットコム)を使ってみる

Match(マッチ・ドットコム)の登録方法はこちら

ゼクシィ縁結びは本気で婚活に集中したい方におすすめ


ゼクシィ縁結び

最後に紹介したいのはゼクシィ縁結びです。

ゼクシィ縁結びは婚活専用サービスです。

そのため婚活目的の方(結婚相手を探している方)のみが利用可能です。「結婚する気はない」という方は他のサービスを利用しましょう。

そんなゼクシィ縁結びは真剣に結婚相手を探している方が多いです。

そのため利用者の真剣度はマッチングサービスの中でも一番高いといえます。

以下はゼクシィ縁結びに関するツイートです。

ちなみにゼクシィ縁結びにはお見合いコンシェルジュによる代行機能などもあります。

ゼクシィのお見合いコンシェルジュが、デートの日程や場所の調整などを代わりに行ってくれる機能です。もちろん利用しないことも可能です。

ゼクシィ縁結びは真剣に婚活したい方に非常にオススメです。ぜひ試してみてください。

ゼクシィ縁結びを使ってみる

ゼクシィ縁結びの登録方法はこちら

タップル以外の出会えるマッチングアプリ【まとめ】

タップル以外の出会えるマッチングアプリをまとめます。


◆真剣な恋活・婚活なら


Omiai(オミアイ)

Omiai(オミアイ)の登録方法

Omiai(オミアイ)の詳細に戻る


◆会員数が非常に多い


Pairs(ペアーズ)

Pairs(ペアーズ)の登録方法

Pairs(ペアーズ)の詳細に戻る


◆相性が良い相手と♪


with(ウィズ)

with(ウィズ)の登録方法

with(ウィズ)の詳細に戻る


◆LGBTの方にもおすすめ


Match(マッチ・ドットコム)

Match(マッチ・ドットコム)の登録方法

Match(マッチ・ドットコム)の詳細に戻る


◆真剣な婚活なら


ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びの登録方法

ゼクシィ縁結びの詳細に戻る


以上、タップル以外の出会えるマッチングアプリでした。

ぜひ試してみてください!