マッチングアプリに疲れた方はデーティングアプリの方がラクだと思う。

この記事を書いた人
 のぼる(管理人)

マッチングアプリに疲れた方はデーティングアプリのほうが合っているかもしれません。

マッチングアプリに疲れている場合、とりあえずマッチングアプリから一旦離れてみて、他の方法でゆるーく出会いを探すことをオススメします(もしくは完全に休むのもアリです)。疲れているのに無理やり続けてもしんどいですからね。

デーティングアプリとは。Dine(ダイン)を例にして紹介

デーティングアプリとは、デートすることにフォーカスしたアプリのことです。

ここではデーティングアプリの最大手ともいえるDine(ダイン)を具体例にして紹介します。


Dine(ダイン)

100回のメールよりも、1回のデートを。

Dineは、気になる人と「会うこと」にフォーカスした新しいデーティングアプリです。

これまでのマッチングアプリでは、お互いが「いいね」をしてマッチングした後、長期間にわたるメールのやり取りが発生し、その過程でいいねした人との会話も途切れてしまっていました。
会ったこともない人との何往復ものメールにどれほどの意味があるのでしょうか?

Dineでは、気になってマッチングした人とは、1時間でも良いので、まずお会いしてみることを推奨しています。
オシャレなレストランやカフェで、美味しいものを食べながらお話しすれば、メールではわからなかった相手の魅力が見えてくるはずです。

こういったコンセプトのアプリです。

Dine(ダイン)は、米国においてはAppleから「ベストアプリ」に選出され、Business InsiderやTechCrunch、Venture Beatなど様々なメディアで話題になったデーティングアプリです。日本でも盛り上がっています。

出会いは探しているものの、マッチングアプリ疲れを起こしている方に最適のアプリといえます。

「出会いは探しているけどマッチングアプリに疲れた」という方には、Dine(ダイン)はかなりオススメです。Dine自体もそういったユーザー層を意識しつつサービス展開しています。

ただし、Dine(ダイン)のサービス提供都市は以下の通りです。

【Dineサービス提供都市】

東京、大阪、福岡、ニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ワシントンDC、フィラデルフィア、ボストン、バンクーバー
※地域は順次拡大予定

2023年現在、日本の場合は東京、大阪、福岡がサービスの対象となります。

そのため「東京、大阪、福岡に住んでいる方」「東京、大阪、福岡が比較的近い方」などが向いています。

そうでない方は、後述する婚活パーティーなどを検討するのも一つの選択肢です(Dine以外のデーティングアプリはまだ会員数がそこまで多くなかったりするのが現状です)。

Dine(ダイン)はマッチングアプリに疲れた方におすすめのアプリです。ぜひ試してみてください。

Dine(ダイン)のダウンロードはこちら

Dine(ダイン)の使い方

Dine(ダイン)の使い方は簡単です。


※Dineの公式サイトより

Dine(ダイン)では毎日決まった時間に5人~10人程度の候補者が紹介されます。気になる相手がいたら、その相手の「行きたいお店」リストの中から、自分も「行きたいお店」を一つ選んで「Dineリクエスト」を送ります。

相手がリクエストを承認してくれたらマッチング成立(デート成立)です。日程調整を行い「行きたいお店」でデートします。

マッチングアプリで疲れた方は、デーティングアプリの最大手であるDine(ダイン)を試してみることをオススメします。

Dine(ダイン)のダウンロードはこちら

気分転換も兼ねて婚活パーティーに参加してみるのもアリ

ここまでデーティングアプリのDine(ダイン)を紹介してきましたが、Dine(ダイン)のサービス提供都市は現在のところ東京・大阪・福岡となっています。

私はこういったデーティングアプリが登場するまでは、マッチングアプリに疲れたときは気分転換も兼ねて婚活パーティーに参加したりしていました。

冒頭でも書きましたが、マッチングアプリに疲れている場合は、とりあえずマッチングアプリから一旦離れてみて、他の方法でゆるーく出会いを探したりするのがオススメです。

国内の婚活パーティー大手としては下記が挙げられます。

【国内大手の婚活パーティー】
PARTY☆PARTY
ゼクシィ縁結びイベント
エクシオ
ホワイトキー
OTOCON(おとコン)

個人的にオススメなのはPARTY☆PARTYゼクシィ縁結びイベントあたりです。

婚活パーティーはもちろん一人参加でOKですし、一人参加の方が大半です(このあたりが合コンや相席居酒屋との違いですね)。

マッチングアプリに疲れた場合は、マッチングアプリから一旦離れて、婚活パーティーなどでゆるーく出会いを探すというのも私の経験上おすすめです。

ひたすら猫とか犬とか動物の動画を観まくる

人間自体に疲れているときってあるじゃないですか(ありますよね…?)

そういうときは猫とか犬とか、ひたすら動物の動画を観まくると結構癒されます。

私は猫が好きなので、人間自体に疲れている時は猫の動画をYouTubeあたりでよく観たりしていますね。

マッチングアプリに疲れているときは、マッチングアプリから一旦離れて他の方法でゆるーく出会いを探すか、完全に休むかがオススメです。

まあ、あんまり無理しない感じでいきましょう(´ω`*)b