今回はOmiai(オミアイ)のガチの評判・口コミを調べてみました。
Omiai(オミアイ)とは
Omiai(オミアイ)は国内最大級の恋活・婚活アプリです。
上場企業である株式会社ネットマーケティングが運営しており、累計会員数は800万人を突破しています(2022年3月時点)。
また、Omiai(オミアイ)はマッチングシステムです。
プロフィールを見て気になった相手に「いいね!」ボタンを押し、相手から「ありがとう!」が返ってくるとマッチングが成立します。
マッチングが成立するとメッセージ交換ができるようになります。
2018年4月25日以降、Facebookをやっていない方でもOmiaiに登録できるようになりました。今後ますますOmiai(オミアイ)は盛り上がっていくと考えられます。
【関連記事】
Omiai(オミアイ)の登録方法。Facebookなしで登録可能になりました!
Omiai(オミアイ)の料金体系
Omiai(オミアイ)は男女ともに登録無料です。
また、女性は完全無料で利用できます。
男性も無料会員として利用できます。ただ、全ての機能を利用するには有料会員(月額プラン)に加入する必要があります。
男性の有料会員(月額プラン)の料金体系は下記の通りです。
Apple ID | Google Play | |
---|---|---|
1ヵ月プラン | 4,800円/月 | 4,800円/月 |
3ヵ月プラン | 4,266円/月 (一括 12,800円) |
4,266円/月 (一括 12,800円) |
6ヵ月プラン | 2,466円/月 (一括 14,800円) |
2,466円/月 (一括 14,800円) |
12ヵ月プラン | 2,066円/月 (一括 24,800円) |
2,066円/月 (一括 24,800円) |
※上記は全て税込価格です。
男性もまずは無料会員として利用してみて、アプリを気に入ったら有料会員の加入を検討すると良いでしょう。また、先に書いた通り女性は完全無料です。
Omiai(オミアイ)の評判・口コミ
Omiai(オミアイ)の評判・口コミを調べるならTwitterが便利です。
Twitterの場合は、ツイート主の普段のツイートなどを追うことで、本当にOmiai(オミアイ)を利用している方かどうかが判断しやすいです。
それでは実際にOmiai(オミアイ)の口コミを見ていきましょう。
恋活アプリ、pairsとwithでは
マッチング全然しなくて、マッチングしてもメール全く続かなかったのに
omiaiだと本当にいい感じ!!!
もしかして、モテ期到来か!?— ひらやまたいが (@taigahirayama) 2018年4月28日
withよりOmiaiのがイケメン多い(個人の感想)
— 友 (@youyouyou_yu) 2018年3月14日
ちなみに omiai 退会した。退屈でした。東カレデートも退会しようかなあ〜。いつも見栄はって、退会する理由を彼氏ができたから、とか選んじゃう
— なぎ (@elly_ol) 2018年1月30日
tinderはほんっとうにクソだけどペアーズとomiaiはわりと真面目に結婚相手を探すために利用している人が多いから遊び目的じゃない人はそっち使った方が絶対良い
#ねほりんぱほりん— ハニーウィップさん⊿ (@Honeywhipsan) 2018年10月10日
Omiai飽きてきたと言うよりめんどくさくなってきた
— TATSUJI (@makunouthi1985) 2018年1月17日
だいぶ分かってきた。omiaiの方が”真剣に結婚したいから遊びの人は絡まないでください”って人が多い?
— ヤマザキ (@yama_zaki1991) 2017年11月12日
ペアーズは遊び目的の人が多そうで、チャラそうな人からばっかり連絡が来たのでやめました。ゼクシィは後退した20も上のおじさんばかりでやめました。omiaiは良いです。
(友達は2組omiaiで結婚してる)— ざわざわ (@tabemono_3) 2018年10月10日
今日はomiaiで会った女の子に「グレブナー基底にはポン酢が合う」っていう話をして盛り上がりました。
— thunder@世界二連覇 (@thun_c) 2017年7月2日
omiai久々ひらいたら450いいねとか何事。
彼氏と別れたら、がちでomiaiで男作ろう。なんとかなりそうな気がしてした。— ちぴ (@chirorin3333) 2017年10月30日
pairsとかOmiaiでマッチングしたにも関わらずやりとりしようとしない男何なん??何のためにマッチングしたん??こちとら彼氏作るのに時間ねぇんだからやりとりする気ねぇならマッチングすんなってなるわ←
— かぉ (@aoi_KR) 2017年7月5日
omiaiでGETした彼女の家に行った時、寝具の上で抱きつかれるという展開になったんだけど、テレビでやってたとんねるずの音声と今の状況がシュール過ぎてちょっと面白くてそういう気分どころじゃなかったのと、明日仕事だから早く帰りたい一心で帰宅したんですか
— まーべらす (@mah178) 2017年9月18日
今年結婚したアラサー女子2人はそれぞれomiaiとpairsで出会ったらしいし、今婚活中のアラサー女子もomiaiで会った人と結婚できそうか見極めてるらしい。
— おりょう@男爵夫人 (@candee4eva) 2017年12月13日
ペアーズ で2人、omiaiで3人とやりとり中。
良い人いた?ってしきりに聞いてくる人ってどういう意図で聞いてくるんだろ?やりとりが面倒くさい。— カンナ (@gvgvgvam) 2018年1月5日
Omiai(オミアイ)の評判・口コミはこんな感じです。
まとめ
Omiai(オミアイ)はどちらかといえば真剣に恋活・婚活している方が多いです。
アプリ名が「オミアイ」ということも関係あるかもしれません。
Pairs(ペアーズ)と比較されることが多いですが、私としてはどちらも非常にオススメの恋活・婚活アプリといえます。
Omiai(オミアイ)は女性は完全無料で利用できます。
男性もまずは無料会員として利用してみて、アプリを気に入ったら有料会員(月額プラン)を検討してみると良いでしょう。
それでは、素敵な出会いを探してみてください。
のぼる(管理人)
最新記事 by のぼる(管理人) (全て見る)
- 【2023年最新】Pairs(ペアーズ)の料金と支払い方法 - 2019年10月15日
- Pairs(ペアーズ)の口コミ・評判を紹介!ペアーズの他アプリとの口コミ比較も紹介します。 - 2019年4月5日
- 【2022年最新】おすすめ人気マッチングアプリランキング。71個の恋活・婚活アプリを徹底比較! - 2019年3月4日