今回はゼクシィ縁結びエージェントの料金プランについて紹介します。
他の大手結婚相談所との料金比較などもしていますので、ぜひ参考にしてみてください。
※ゼクシィ縁結びエージェントの旧名は「ゼクシィ縁結びカウンター」です。2019年4月1日からゼクシィ縁結びエージェントに改名されました。サービス内容に変更点はありません。
男性も女性も料金は同じ
ゼクシィ縁結びエージェントは男性も女性も料金は同じです。
より詳しく料金プランを見ていきましょう。
ゼクシィ縁結びエージェントの料金プラン
ゼクシィ縁結びエージェントの料金プランは下記の通りです。
入会金30,000円、月会費16,000円のスタンダードプランに加入する方が比較的多いです。
【関連記事】
ゼクシィ縁結びエージェントの入会の流れ(入会手続き)。最初に行うのは無料相談予約。
ゼクシィ縁結びエージェントはコスパ最強の結婚相談所
ゼクシィ縁結びエージェントは結婚相談所です。
そのため、恋活アプリや婚活アプリと比べると料金は高めです。
ただ、結婚相談所としてはかなり安いです。
結婚相談所は専任のアドバイザー(ゼクシィ縁結びエージェントでは「マッチングコーディネーター」と呼ばれます)が付き、活動開始から成婚退会まで全力でサポートしてくれます。
専任アドバイザーはこちらの希望に合ったパートナーを紹介してくれるだけでなく、具体的なスケジュールなども作成してくれますし、不安や悩み、疑問など何でも相談できます。
また、結婚相談所は入会者の各種証明書(独身証明書、収入証明書、学歴証明書など)の提出もしっかりしています。
さらに恋活・婚活アプリには少なからずいる「ヤリ目」「結婚願望の無い方」も、結婚相談所にはまずいません。
確実な成婚を目指すなら、やはり結婚相談所は最有力の選択肢といえます。
そんな結婚相談所の中でも、ゼクシィ縁結びエージェントはかなり安いほうです。
他の結婚相談所ですと、「入会金に3万円、月会費に1万円~3万円、初期費用に10万円~20万円、成婚料に5万円~20万円」ほど掛かったりするのが普通です。
ゼクシィ縁結びエージェントの場合、入会金は3万円ですし、月会費も大手結婚相談所として標準的な値段です。そして初期費用や成婚料は0円です。
これは結婚相談所としては凄く良心的です。
一方で、サービスの質は最高レベルです。専任アドバイザーの質も高いです。
この辺りはやはりゼクシィだからこそといえます。コスパ最強の結婚相談所といえます。
【関連記事】
ゼクシィ縁結びエージェントの入会の流れ(入会手続き)。最初に行うのは無料相談予約。
ゼクシィ縁結びエージェントの料金を他の結婚相談所と比較
ゼクシィ縁結びエージェントの料金を他の大手結婚相談所と比較していきます。
・IBJメンバーズの料金プラン
※結婚相談所大手のIBJメンバーズの料金です。上記とは別に成婚料が20万円掛かります。スマートコースがスタンダードなプランです。結婚相談所の相場ともいえる料金です。
・パートナーエージェントの料金プラン
※結婚相談所大手のパートナーエージェントの料金です。結婚相談所としては良心的な値段ですが、それでも初期費用や成婚料は掛かります。
・楽天オーネットの料金プラン
※楽天オーネットの料金です。プレミアムプランとありますが、これがスタンダードなプランです。成婚料が0円で、良心的です。それでも活動初期費用が掛かります。
・サンマリエの料金プラン(東京)
※サンマリエの料金プラン(東京)です。サンマリエは地域によって少しだけ値段が変わります。いずれにせよ初期費用や成婚料はそこそこ掛かります。
ゼクシィ縁結びエージェントの料金は、先ほども載せましたが下記の通りです。
ゼクシィ縁結びエージェントで掛かる料金は「入会金と月会費のみ」です。それ以外の料金は掛かりません。初期費用も成婚料も0円です。
そして入会金も3万円、月会費も大手結婚相談所の標準的な料金です。
やはりゼクシィは凄く良心的です。
先ほども書きましたが、それでいてサービスの質が最高レベルなので、コスパ最強と言わざるを得ません。
もし入会を検討する場合、まずは無料相談予約が最初のステップです。
実際にゼクシィ縁結びエージェントに入店し、無料相談を通じて、自分に合いそうかどうか確かめてみましょう。
疑問に思ったことなどは全て聞いてみると良いでしょう。
もし「自分には合わないな」と思ったらそのまま帰ってOKです。ゼクシィは無料相談のときも「無理に勧誘しない」と公言しています。実際、勧誘はされませんでした。
ちなみに無料相談は手ぶらで構いません。気軽にいけばOKです。
無料相談予約は下記の公式サイトから行うことができます。
【関連記事】
ゼクシィ縁結びエージェントの入会の流れ(入会手続き)。最初に行うのは無料相談予約。
やはりゼクシィの結婚相談所は非常にオススメです。
あなたが素敵な相手と出会えますように!
のぼる(管理人)
最新記事 by のぼる(管理人) (全て見る)
- 【2023年最新】Pairs(ペアーズ)の料金と支払い方法 - 2019年10月15日
- Pairs(ペアーズ)の口コミ・評判を紹介!ペアーズの他アプリとの口コミ比較も紹介します。 - 2019年4月5日
- 【2022年最新】おすすめ人気マッチングアプリランキング。71個の恋活・婚活アプリを徹底比較! - 2019年3月4日