ヲタレンの評判・口コミ・評価、会員数、料金など【まとめ】

この記事を書いた人
 のぼる(管理人)

今回はヲタレンの評判・口コミ・評価、会員数、料金などについてまとめました。

ぜひ参考にしてみてください。

ヲタレンとは

ヲタレンとはオタクの出会いに特化した恋活・婚活サイトです。

公式サイト上では

『ヲタレン』はオタク専用コミュニティ。オタクの出会い・婚活・恋活にピッタリ。
アニメ・マンガ・ゲーム・声優さんや、コスプレ・ボカロ・動画サイトなど、オタク趣味を隠さないでつきあえるお相手が見つかります。
オタク婚活パーティーが苦手な人、コミュ障・人見知りだと言う人にもピッタリです。

と説明されています。

ヲタレンの評判・口コミ・評価

まずはTwitterで評判・口コミを調べてみます。

Twitterの場合は、ツイート主の普段のツイートなどを追うことで、本当にヲタレンを利用している方かどうかが判断しやすいです。

それでは実際にヲタレンの口コミを見ていきましょう。

Twitterだと口コミはこんな感じです。

口コミの数自体が少なめでした。

ちなみに2chだと下記のような口コミもありました。

967 :愛と死の名無しさん:2014/09/01(月) 23:49:37.70
>>966
アエルネってとこでおためし検索してみたけど趣味の範囲が分かる程度で写真もプロフも見れないから全然分からんかったw
登録は有料だし・・・まぁ数千円なら別にいいけどそれでもモンスターみたいなのばっかだったら流石に損した気分だしなぁ・・・
メンヘラでもいいんだ。田舎住まいだから結婚したって事実さえあればその後続かず離婚したって。

970 :愛と死の名無しさん:2014/09/02(火) 01:00:20.86
>>967
アホみたいに人少ないけどヲタレンっていうオタ向け婚活サイトで相手見つかったよ
自分は低スペデブスBBAだけど一応弁えてるつもりwだからみつかったのかも
あとはヤフーお見合いにはそこそこオタ趣味の人がいた

【引用元】オタクだけど婚活(not 恋活)【30代限定スレ】24

(↑)2014年の書き込みですが、「ヲタレンっていうオタ向け婚活サイトで相手見つかった」というレスも。ただ、「アホみたいに人少ないけど」とも書かれています。

13 愛と死の名無しさん:2018/02/14(水) 19:44:53.13 ID:Wy6TTKjX
金払ってヲタレン登録してみたけど人が少なすぎた…(地方)
メッセージ3往復しただけで連絡先交換するか決めないといけないから
なんていうかいい意味でも悪い意味でもスピーディーだ

330 愛と死の名無しさん:2018/02/22(木) 14:04:05.11 ID:/6txnno4
ヲタレン登録途中で放棄だったから活動してみたんだけどヤバいな
10人ほどにメッセージ送ったんだが誰も反応が無い
ここだとアプローチすれば半分くらいは返ってきてたんだけど
それだけアクティブ少ないのか

【引用元】アエルネ part37

(↑)2018年の口コミも見つかりました。やはり人の少なさが指摘されています。

ヲタレンの会員数

実際に確認してみたのですが、やはり会員数は少ないといえます。

ただ、私は地方民ですが、都内なら出会うことは可能そうだとも感じました。

また、特に女性会員が少ないので、女性からすればそれだけライバルが少ないということではあります。オタ男性と知り合いたいなら意外と穴場の恋活・婚活サイトかもしれません。

ヲタレンの公式サイトを見る

ちなみに会員数が非常に多く、かつ、オタとも出会いやすい恋活・婚活アプリは下記の記事で紹介しています。もし宜しければこちらも参考にしてみてください。


【2023年最新】オタクにおすすめの恋活・婚活マッチングアプリ

ヲタレンの料金

ヲタレンの料金プランは下記の通りです。

※公式サイトより

女性の料金は完全無料です。一切料金は掛かりません。

男性は有料です。コースは2ヵ月コース以上から選べます。

※ヲタレンに限らず、恋活・婚活サービスは女性無料、男性有料のサービスが多いです。

ヲタレン男性料金
料金(税込)
2ヵ月コース 3,950円/月
(一括 7,900円)
3ヵ月コース 2,966円/月
(一括 8,900円)
6ヵ月コース 2,316円/月
(一括 13,900円)
12ヵ月コース 1,908円/月
(一括 22,900円)

男性は登録初月分が無料になる特典付きです。たとえば2ヵ月コースで1月10日に登録した場合、1ヶ月分は無料期間となり、3月31日まで利用可能です。

ヲタレンは恋活・婚活サービスの相場と比較すると、男性料金も割とリーズナブルな価格帯です。

国内大手の恋活・婚活アプリと比較するなら、ペアーズwithよりは高いですが、タップルOmiaiよりは安いですね。

また、ヲタレンにはリクエストという機能があります。

リクエストというのは、

「自分のことを知ってほしい!」という人は「こんな僕・私がここにいます」リクエストを。ご希望のメッセージや自己PRを、異性会員に一斉メール配信します。

というオプション機能のことです。以前は有料オプションでしたが、無料で利用可能になりました。もちろん利用したい方だけが利用すればOKです。

ヲタレンの公式サイトを見る

まとめ

ヲタレンはやはり会員数の少なさがネックです。

そのため「めちゃくちゃオススメ!」とはいえません。

ただ、そのライバルの少なさゆえに穴場となり得る可能性もあります。

オタな異性と出会うための一選択肢として、ヲタレンを検討してみるのもアリだとは思います。

ヲタレンの公式サイトを見る

【関連記事】

【2023年最新】オタクにおすすめの恋活・婚活マッチングアプリ